わんこのイラストレーター『みーたろーさん💕』
もう4、5年前になるのかな~

みーたろーさんにヴェルヴィオのイラストを初めて描いてもらったのは・・・

はじめの頃は無料でイラストを描いてもらいたいワンコを募集して~
イラストを描いてそれをラインスタンプにしてもらってました


2回目に描いてもらったイラストは少しタッチが変わりました



ヴェルヴィオブログをしっかりチェックしてくれてそれぞれの特徴を掴んで
ステキなイラストを描いてくれました

そんなみーたろーさんは今では大人気わんこイラストレーター


『ココナラ オンラインマーケット』でおめかし犬のイラストのオーダーを受けてイラストを描いています

ヴェルヴィオも以前オーダーして描いてもらっていました


こんな感じでラフ画を描いてもらって修正したいところを修正してもらって・・・

イラストが完成します




4種類のイラストとアイコンイラストを描いてもらいました


ヴェルヴィオブログのバナーやSNSのアイコンなどに利用していますよ


イラストをプリントしたお散歩バッグも作っちゃいました


一度に3件程度しかオーダーを受けていないので・・・
オーダー開始するとすぐに満員オーダーストップでなかなか競争率激しいみーたろーさんのイラスト

明日、11月6日(金)19:00に、イラストサービス『おめかし犬』のオーダー受付を再開しますよ

興味のある方はみーたろーさんのブログでオーダーの流れをチェックですよ~

おめかし犬☆ご利用ガイド
今日は人気イラストレーターみーたろーさんのご紹介でした




にほんブログ村
ゴールデン・レトリバーランキング
ヴェルのフード👍 |
ヴィオのフード |

スポンサードリンク
THEME:ゴールデン・レトリーバーとの生活 | GENRE:ペット |
コスパ・耐久性最高な便利グッズ👍
先日、
SNSで投稿したら予想以上に好評だったのでブログでも紹介しまーっす

日暮れが早くなってきて夕方散歩は真っ暗って感じですよね~

暗い散歩は危険なのでワンコにLEDライトを付けてるワンコも多いと思いますが・・・
ペットショップとかで売ってるLEDライトってすぐに壊れませんか

ヴェルヴィオなんて何個壊したことか・・・

そこで試しにこれ買ってみたんですよ


ダイソーで200円で売ってる人間用のLEDヘッドライト


明るさは申し分なくベルトも伸縮性があって調整できるから・・・

首からかけて角度調整すればいい感じです


1個買って2週間ほど使ってみて良かったのでもう1個買いました


おそらく耐久性はペット用のよりかなりあると思います

気になる方はダイソーで探してみて~

これ付けてお散歩してる動画も撮ったのでよかったら見てね


今日のヴェルヴィオ・・・

早朝から安眠を邪魔されるヴェル


今日は早番でまだ暗かったので朝散歩でもヘッドライト付けました


まだ日の出前です


寒いなぁ~って思ったら


霜が降りてました



北幸公園散歩して~

消防庁舎の前を通って~

帰宅して朝ごはんの用意を


きれいに完食したら


ヴェルぱぱのお見送り~



今は静か~~に・・・

こんな感じのヴェルヴィオでした




にほんブログ村
ゴールデン・レトリバーランキング
ヴェルのフード👍 |
ヴィオのフード |

スポンサードリンク
THEME:ゴールデン・レトリーバーとの生活 | GENRE:ペット |
ヴェルヴィオ家の防災対策・・・デシ😊
今朝はヴェルの…

寝起きがいい



準備して朝散歩に


15℃しかなくて肌寒いから薄いジャンバー着たよ

公園の入り口で・・・

いきなりのシンクロ





ヴェルが大アクビ


ヴィオはカメラ目線で近づいてきた


霧雨が降ったり止んだり・・・

でも大したことないからそのまま散歩~


そして帰宅したら朝ごはん


さて・・・
今日のお題の防災対策について~
近年、大地震やら大津波やら大型台風やら・・・
何が起こるか分からない時代・・・
一昨年の9月には大地震によって発生したブラックアウト

ヴェルヴィオ家も2日ほど停電になり電気が無い生活の辛さを実感しました

これがもし真冬に起きたら・・・
寒くて寒くて凍死しちゃいます。。。
かといって避難所へはヴェルヴィオがいるので行けないから自宅で何とかするしかない

なので前々から悩んでいたのですが・・・
先日ヴィオの兄弟のマイロの所のブログで防災対策について書いてて

停電にはやっぱり発電機だよね


って事で発電機


マイロ家はプロパンガスエンジンだけど我が家はプロパンガスを使っていないので・・・
ガソリンエンジンの発電機です

朝に発電機が届いたと連絡が入り早速取りに行ってきました


箱から出してみると意外にコンパクト


オイルが入っていないのでオイルを買って来てエンジンに・・・

ガソリンも入れて始動してみます


初めて掛けるので一発では掛からなかったけど無事に始動

正常に発電ランプが点灯してるので・・・

海外製の安い発電機なのでもしものことを考えて使っていないスマホを充電してみた


問題なく充電できたので

今度は消費電力の大きめなエアコンプレッサーを回してみたよ


消費電力656W・・・
発電機の定格出力は1700Wなので余裕のはず・・・

ドキドキで回したら問題なく設定圧力まで一気に回ったよ


1時間以上使ってみたけど正常に作動していたので他の電化製品も問題なさそうです

ちなみに・・・
暖房ボイラーと給湯器は最大消費電力が980Wなのでどちらも回せる計算なので~
暖房もシャワーも使えるよ

電子レンジが1500W、炊飯器が1300W、ケトルが1250W、ドライヤーが1300W
消費電力が大きい電化製品はこんな感じなのですべて使える計算ですね

あとは・・・耐久性ですが・・・
これは使って行かないとなんとも言えませんね~
でもアフターサービスもあるみたいなので故障時も何とかなりそうです

今回購入した発電機のリンクを貼っておきますので興味のある方は


車庫で発電機いじっててかまってもらえなかったヴェルヴィオは・・・


ふて腐れておりました~~





にほんブログ村
ゴールデン・レトリバーランキング

スポンサードリンク
THEME:ゴールデン・レトリーバーとの生活 | GENRE:ペット |
新しいソファが届いたぞォ~~
今朝は青空がとってもきれいだった


ルンルンで朝散歩に

いつもの北幸公園で・・・
ヴェルぱぱお気に入りのアングルで


このひょうたん池から三笠山展望閣までの景色がいい感じ

そしてここもお気に入りスポット


ちょっとした庭園みたいなところから三笠山展望閣に向かってのアングル


ここにヴェルヴィオを投入してみた

今日もちょっと暑い感じなので給水タイムして


帰宅して朝ごはんの用意を~

朝ごはん食べてしばらくしたら・・・

お客さんです


いきなり床を余剰してますよ


実は今日は新しく買ったソファを家具屋さんが配達に来てくれたんです


ササっと組み立て設置してくれました


ショウルームで見た時より・・・
デカく感じる


ヴェルぱぱが座る前に・・・

もう乗ってるし・・・


そして寛いでるし・・・


ソファに乗ってすぐホリホリするヴェルヴィオなのでカバーかけちゃいました


ほんとは革のままがいいんだけど・・・
穴開いたら泣いちゃうからね~

そしてやっと寛ぎタイム


ヴェルはヴェルぱぱの足元で・・・

ヴィオは横で寛いでいたよ

お昼の放牧~



ヴェルがマッサージしてってやって来た


ヴィオはディスクさえ投げてくれればいいらしい・・・


午後から・・・ヴェルはひとりでソファを堪能


ヴィオは玄関がいいらしい


夕方は涼しくなってからのお散歩






北幸公園をぐるっと歩いて・・・

公園の出口でお友達に会ったよ


遊んで欲しいヴィオだけど・・・

すっかり嫌われてました

今日は下川のパン屋さんの矢内さんの・・・

レジェンド葛西さんが大好きな生クリームあんぱんが地元のデパートで売っていたので買ってきたよ

奥のはヴェルままの職場に札幌から売りに来てるパン屋さんのパン

夏になり暑い日が続いているので

ちょっと涼しくなる動画を作ってみたのでよかったら見てね~




ヴェルヴィオのチャンネル登録へ



にほんブログ村
ゴールデン・レトリバーランキング

スポンサードリンク
THEME:ゴールデン・レトリーバーとの生活 | GENRE:ペット |
昨日の動画とヴェルぱぱ趣味の世界・・・
昨日のBBQの動画を編集してYouTubeにアップしたのでよかったら見てね~




ヴェルヴィオのチャンネル登録へ
それじゃ今日の様子を

朝のヴェル・・・

オモチャで遊んだまま寝落ちしてます


ヴィオはここでマッタリ~

支度して朝散歩に


いい天気で気持ちいい


気温も丁度良くてのんびりお散歩楽しめました


ニコニコなヴェルヴィオがめんこいね~




お散歩でヴィオが




立派な



食後はしばらくマッタリタイム~

動画の編集とかしながらSNS見たりして~
銀行行ったりお買い物行ったりで午前が終了

午後からは・・・
ヴェルぱぱ趣味の世界

興味の無い方はスルーしてね


ヴェルヴィオファイアのテールランプのクリア塗装の補修です

通常のヴェルヴィオファイアはテールランプがクリアなんですが・・・
ヴェルぱぱクリアなテールランプが気に入らなくて

板金屋さんに頼んで特殊な塗料でウインカー部分以外を赤く塗装してるんですが・・・
よく見てもらえると赤く塗装してるテールランプの塗面のクリア塗装が劣化して剥がれてきてるんです

先日ネットでクリア塗装の補修方法を見つけて簡単そうだったのでやってみることに


耐水ペーパーで劣化したクリア塗装をきれいに剥がして・・・
風が強くなったので車庫の中に移動・・・
ボディに傷つけそうなのでマスキングした


仕上げにコンパウンドで磨いてクリア塗装して乾くまで・・・

ランの芝刈りを

タンポポがいっぱいだからタンポポ刈りだね


きれいになったランで遊ぶヴェルヴィオ



そんな感じで・・・
そろそろクリア塗装が乾いたので車庫から出して洗車した


修正した場所はこんな感じできれいになったでしょ


今回は試し


こんなにきれいになるなら次回は全部きれいにしようと思ったヴェルぱぱでした

洗車終わって夕方散歩



昼間は暖かかったのに夕方は肌寒いくらいでした




にほんブログ村
ゴールデン・レトリバーランキング

スポンサードリンク
THEME:ゴールデン・レトリーバーとの生活 | GENRE:ペット |