ケルヒャー高圧洗浄機・・・どれを買う?
今朝のヴェルヴィオは・・・
動画をアップしたのでこちらで見てね

ヴェルヴィオの

お散歩して朝ごはん食べたら🍚

ヴェルぱぱのお見送り

お昼の放牧は・・・👀

気温が30℃になりそうな感じ🥵


暑いよね~


なのでさっさと自ら撤収するヴェルヴィオなのでした

仕事が早く終わったので夕方散歩はヴェルままと4人で


夕方もまだ余熱でちょっと暑いので


する事したらさっさと帰路についたのでした


最後に今日のお題です

少し前に高圧洗浄機を購入したヴェルぱぱ・・・
どのメーカーを買おうか悩んでたんだけど我が家で使ってるスチーム洗浄機がケルヒャーで性能もいいし・・・
ケルヒャーが一番メジャーだし安全かなと🙄
でもケルヒャーって種類がたくさんあってどれを買ったらいいのか

メーカーの正規品の他にジャパネットやケーズデンキやDCM等の量販店モデルもあって種類あり過ぎ~😂
ネットでレビューや動画を見たりして我が家での使用目的に合ったのを買うのがベストという事で・・・
主に洗車と家の外壁やタイルの洗浄に使うので~
我が家にぴったりなのは


K3サイレントと専用水道ホースのセット

あと、別売りのフォームノズルです😊
K3サイレントベランダって言うデッキブラシが付いてるのと迷ったけど・・
デッキブラシは使わないなって事でこれにしたよ(笑)
デッキブラシを使わなくてもサイクロンノズルという強力ノズルが付いてるのでタイルの汚れも十分落とせます

ではさっそく洗車してみます


通常のようにまず水洗いで泥汚れ等を落として

フォームノズルに洗剤を入れてアワアワ洗車です




専用の洗剤ではないのでちょっと泡のキメが細かくないかも(笑)

アワアワをスポンジで軽くこすってバリオスプレーランスノズル(圧力調整可能ノズル)できれいに濯ぎます



あとは水気を拭きとって洗車終了

最後にどの機種を買ってもだと思うけど・・・

水道ホースは専用の物を使わないと圧力が下がるみたいです🙄
家にある散水ホースのプラグでもワンタッチで接続して使用できるけど圧力が下がりました


専用のホースと一般的なホースでは太さがぜんぜん違うので流量が専用ホースの方が多いのでしょうね~
だからポンプに供給される水の流量が多くなって性能通りの圧力で噴射できるんだね


という事で・・・
K3サイレントと専用水道ホースのセットとフォームノズルを買うのがベストって事になりました😄

あくまでもこれはヴェルぱぱ流の分析結果なのであくまでも参考に・・・(笑)
今回買ったサイトを載せておきますね~

そんな感じでピカピカになりました🤣




にほんブログ村
ゴールデン・レトリバーランキング

- 関連記事
-
-
今日は車のリメイクで1日終わってしまった😅
-
ケルヒャー高圧洗浄機・・・どれを買う?
-
やっちまった・・・😓
-
THEME:ゴールデン・レトリーバーとの生活 | GENRE:ペット |
COMMENT